中学生-社会-
中東の国と首都の学習
国名
答え
問題数: 0
正解数: 0
<説明>
中東の国と首都について学習できるアプリケーションです。
ページを開いて数秒すると、中東の国の名前が表示されます。
首都として適切なものをクリックしてください。
問題数は全部で15問です。
最後の問題を終えると、最初の出題に戻ります。
ご意見・修正等ありましたら、お問い合わせページからお願いいたします。
・外務省ホームページの国・地域をもとに出題国を選定しました。
・表記ゆれはご容赦ください。
<出題国(首都)>
アフガニスタン(カーブル), アラブ首長国連邦(アブダビ市), イエメン(サナア), イスラエル(エルサレム), イラク(バグダッド), イラン(テヘラン), オマーン(マスカット), カタール(ドーハ), クウェート(クウェート市), サウジアラビア(リヤド), シリア(ダマスカス), トルコ(アンカラ), バーレーン(マナーマ), ヨルダン(アンマン), レバノン(ベイルート)
<備考>
・イエメンは法律上の首都であるサナアを首都として出題しています。
・イスラエルはエルサレムを首都として出題しています。ただし、外務省ホームページ上では日本を含め認められていないと注釈つきで首都と記述されています。国際的にはテルアビブを事実上の首都とみなす傾向にあります。
・文字数の関係からアフガニスタンの選択肢には半角カタカナで表示されているものがあります。